本年度は「定住者班」「留学生班」、そしてこれら2つの班をつなぐ「みなかみ班」の3つの班でプロジェクトに取り組みます。
初回講義となる5月11日(日)には、まず、外国人定住者や留学生に関する日本の現行の制度を確認するための基礎教育の講義がコンサルタント及びプランナー・コースの履修生を対象に行われました。次に、これから取り組むプロジェクトの充実を図るため、昨年度の本事業の取組の振り返りと、ネットワークづくりのためのワークショップを行いました。これからの3つの班の取組にご期待ください。
■履修生が企画・運営に関わる事業
群馬大学 多文化共生教育・研究プロジェクト推進室
〒371-8510 群馬県前橋市荒牧町四丁目2番地